国立広島・長崎原爆死没者追悼平和祈念館 平和情報ネットワーク GLOBAL NETWORK JapaneaseEnglish
HOME 体験記 証言映像 朗読音声 放射線Q&A

HOME/お知らせ
お知らせ 次へ> バックナンバー

2018/12/26

●国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 企画展「流燈 広島市女原爆追憶の記 最も多くの犠牲を出した女学校の記録」を開催しています

写真左下:昭和20年8月6日罹災関係経過日誌(広島市立舟入高等学校所蔵)
■期間
 2019年1月1日(火)~2019年12月29日(日)

■展示会場
 国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 地下1階 情報展示コーナー

■概要
 戦局の悪化に伴い1945年(昭和20年)4月から現在の中学生以上の生徒は授業が中止され、年間を通して食糧生産や軍需工場に動員されていました。広島原爆では約7,200名の子どもたちが犠牲となりました。中でも、建物疎開作業のため爆心地に近い屋外で作業をしていた生徒の被害は甚大で、1~2年生のほとんどが動員された広島市立第一高等女学校(通称市女(いちじょ)、現在の市立舟入高等学校)は666名の生徒が亡くなり、最も多い犠牲者数となりました。
 13回忌を迎えた1957年(昭和32年)8月、遺族による追悼集『流燈』が刊行されました。追悼集には学徒動員から終戦までの経過が克明に記録され、遺族による追憶の記とともに生徒らの遺稿も掲載されています。
 企画展では、『流燈』に掲載された体験記を中心に遺影や関連資料を展示し、戦争や原爆の悲惨さ、平和への思いを伝えます。

■展示内容
 遺族による体験記  28編
 当館に登録されている市女の生徒及び教職員のお名前と遺影 353名
 関連資料(セーラー服、『流燈』初版本等)  5点
 3面シアターによる映像(体験記5編、証言ビデオ2編、約30分)

詳しくはこちら>> 


▲ページ先頭へ

HOMEに戻る
Copyright(c)国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
Copyright(c)国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館
当ホームページに掲載されている写真や文章等の無断転載・無断転用は禁止します。
初めての方へ個人情報保護方針
日本語 英語 ハングル語 中国語 その他の言語