HOME
体験記
証言映像
朗読音声
放射線Q&A
HOME
/
体験記をさがす(検索画面へ)
/体験記を選ぶ(検索結果一覧へ)
【被爆地】
広島
長崎
両市
【被爆区分】
直接被爆
入市被爆
間接被爆
胎内被爆
【性別】
男性
女性
【被爆時年齢】
10歳未満
10歳代
20歳代
30歳代
40歳代
50歳以上
【被爆時職業等】
胎児
乳幼児
児童
生徒・学生
教師
軍人・軍属
公務員
医療従事者
一般就業者
主婦
その他
【所蔵館】
広島館
長崎館
●
所蔵館:広島館・長崎館
●
1220件ありました。(721~740件を表示中)
●
現在の検索条件:すべて
<<前の10ページ
<前へ
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次へ>
次の10ページ>>
No.
タイトル
お名前
性別
被爆時年齢
被爆地
721
原爆体験記(観想記)
峯岡 巖
男性
広島
722
姉への思い
向井 唯雄
男性
723
戸畑から広島へ
渡邊 襄
男性
広島
724
鎮魂のしおり
吉川 冨士子
女性
広島
725
忘れられない、あの日―原爆記念日に寄せて―
吉川 冨士子
女性
広島
726
被爆した父
吉川 冨士子
女性
広島
727
私の被爆体験と現況 「被爆七十周年に寄せて」
津島 休映
女性
14歳
広島
728
憂う人類の崩壊
片山 倉次郎
男性
17歳
広島
729
原爆の記憶
坂口 秀和
男性
730
母の原爆忌
佐川 嘉美
女性
17歳
広島
731
「鎮魂」と出会い、三次を訪問して
別所 智子
女性
732
症状経過書
片山 勲
男性
広島
733
申述書
片山 勲
男性
広島
734
原爆体験記
木下 貫一
男性
45歳
広島
735
私の原爆
広川 日出子
女性
6歳
広島
736
玉木 義一
男性
26歳
広島
737
被爆の証言と、恒久地球平和の願い。
中島 勝正
男性
3歳
広島
738
私の見た八月六日
広岡 恭子
女性
広島
739
ツルコの半世紀
甲賀 ツルコ
女性
30歳
広島
740
座談会「玉川祐光さんを囲んで被爆体験を聞く」
玉川 祐光
男性
13歳
広島
<<前の10ページ
<前へ
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次へ>
次の10ページ>>
※広島・長崎の祈念館では、ホームページ掲載分を含め多くの被爆体験記をご覧になれます。
※これらのコンテンツは定期的に更新いたします。
▲ページ先頭へ
Copyright(c)
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
Copyright(c)
国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館
当ホームページに掲載されている写真や文章等の無断転載・無断転用は禁止します。