国立広島・長崎原爆死没者追悼平和祈念館 平和情報ネットワーク GLOBAL NETWORK JapaneaseEnglish
HOME 体験記 証言映像 朗読音声 放射線Q&A

HOME体験記をさがす(検索画面へ)体験記を選ぶ(検索結果一覧へ)/体験記を読む

体験記を読む
 
岸本 吉太(きしもと よした) 
性別 男性  被爆時年齢 43歳 
被爆地(被爆区分) 広島(直接被爆)  執筆年  
被爆場所 広島市田中町[現:広島市中区] 
被爆時職業 一般就業者 
被爆時所属  
所蔵館 国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 



当時、広島市田中町に営業写真家としての写場があった。大正15年からの写真館で、私はそこで被爆。あの朝一人娘の澄江(済美学校2年生)が、カボチャの給食があるというので学校に出た。爆心地から近い、現在の上八丁堀で、原子爆弾にはひとたまりもなかった。妻は牛田町に居て助かった。存無為に過ごした。無惨な原子砂漠にたたずんでいたが、この広島の悲劇を記録にとどめておこう、それが原爆から生き残った一人の市民としての義務であろう、そう決意し9月上旬から写しはじめた。写真館を経営していたので、写真材料は豊富にあった。9、10、11月の3カ月で100枚近く撮影した。その後は広島の復興ぶりを1年おきに10年間写し続けた。
 
出典 広島原爆被災撮影者の会編 『広島壊滅のとき 被爆カメラマン写真集』 広島原爆被災撮影者の会 1981年 77頁
 
  

HOME体験記をさがす(検索画面へ)体験記を選ぶ(検索結果一覧へ)/体験記を読む

※広島・長崎の祈念館では、ホームページ掲載分を含め多くの被爆体験記をご覧になれます。
※これらのコンテンツは定期的に更新いたします。
▲ページ先頭へ
HOMEに戻る
Copyright(c)国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
Copyright(c)国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館
当ホームページに掲載されている写真や文章等の無断転載・無断転用は禁止します。
初めての方へ個人情報保護方針