国立広島・長崎原爆死没者追悼平和祈念館 平和情報ネットワーク GLOBAL NETWORK JapaneaseEnglish
HOME 体験記 証言映像 朗読音声 放射線Q&A

HOME体験記をさがす(検索画面へ)体験記を選ぶ(検索結果一覧へ)/体験記を読む

体験記を読む
八月六日 
入江 健一(いりえ けんいち) 
性別 男性  被爆時年齢 24歳 
被爆地(被爆区分) 広島(直接被爆)  執筆年  
被爆場所 船舶通信隊補充隊(暁第16710部隊)(広島市皆実町一丁目[現:広島市南区]) 
被爆時職業 軍人・軍属 
被爆時所属 大本営陸軍部船舶司令部教育船舶兵団船舶通信隊補充隊(暁第16710部隊) 
所蔵館 国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 
昭和二十年八月六日。八時十五分。一発の原子爆弾によって、広島市は一瞬にして焦土と化し、数十万人の犠牲者が出た。
 
毎年巡り来る八月六日。私にとって、終生忘れることが出来ない鎮魂の日である。
 
私は当時暁第一六七一〇部隊に所属し、前夜からの空襲警報に対処して徹夜で警戒に当たっていた。明け方解除されたので、二階の内務班内で演習日程の打ち合わせをしていると、耳馴れたB29の微かな爆音が聞こえた。警報は出ていない。私は窓から体をのり出して、空を見渡したが、機影は見当たらない。
 
間もなくして、百雷が同時に落ちたような物凄い閃光が走り、激しい轟音と爆風で兵舎は崩壊し、私は吹きとばされ、崩壊した兵舎の下敷きになって意識を失った。
 
どれ程の時間が経ったか、漸く意識を取り戻した。真っ暗な瓦礫の中で「ここで死んでたまるか!」と敵愾心がわき起こり、必死にもがいて外に出た。表門から、子供達が泣き叫んで走って来るのが見えた。皆皮膚は焼けて、血を流している者もいる。「兵隊さん助けて!」と、悲痛な叫び声が大きく聞こえる。
 
私は、自分の体を初めて見て驚いた。全身焼け爛れ、皮膚が破れてぶら下がり、見る影もなかった。裏門を抜けて、やっと比治山の救護所に辿りつく。居合せた衛生兵に「チンク油」を塗ってもらう。間もなく、約六キロ東の学校に避難することになった。真夏の太陽の下、焼けつくような道を、素足で、しかも裸での歩行。学校に着くと同時に力つきて倒れてしまい、全く動けない。医師も、薬も、水さえもない。暗い教室に横たわり、苦痛に耐え抜く気力も失せて、悪夢のような夜は更けていった。
 
それから二週間後、宇品に陸軍病院の分院が開設され、生き延びた者達が収容された。
 
病院で初めて医師の診断を受け、治療が始まった。痛みに耐え抜いた二週間。九死に一生を得て、十一月三日、故郷長崎に帰った。
 
一年後療養を続けながらも社会復帰が出来たのは、全くの奇跡だった。
 
八月六日。被爆犠牲者の冥福を祈り世界平和を希求し続けて、今年五十七年を迎える。これからも、八月六日と戦争の悲惨さを語り伝えたいと思う。
  

HOME体験記をさがす(検索画面へ)体験記を選ぶ(検索結果一覧へ)/体験記を読む

※広島・長崎の祈念館では、ホームページ掲載分を含め多くの被爆体験記をご覧になれます。
※これらのコンテンツは定期的に更新いたします。
▲ページ先頭へ
HOMEに戻る
Copyright(c)国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
Copyright(c)国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館
当ホームページに掲載されている写真や文章等の無断転載・無断転用は禁止します。
初めての方へ個人情報保護方針