国立広島・長崎原爆死没者追悼平和祈念館 平和情報ネットワーク GLOBAL NETWORK JapaneaseEnglish
HOME 体験記 証言映像 朗読音声 放射線Q&A

HOME体験記をさがす(検索画面へ)体験記を選ぶ(検索結果一覧へ)/体験記を読む

体験記を読む
人間の運命 
上原 芳子(うえはら よしこ) 
性別 女性  被爆時年齢  
被爆地(被爆区分) 広島  執筆年 2014年 
被爆場所  
被爆時職業  
被爆時所属  
所蔵館 国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 
原爆の日、組の勤労奉仕の当番で母が行く事になっていましたがその日に替わってほしいと云われる人がいて、その人は三篠橋のらんかんに自転車ごとつっこんで亡くなられていたそうです。その為私達は家の下敷で焼け死ぬる所を母に助けられ、現在八一才迄生きていられる人間の運命におどろきと感謝で一ぱいです。父は九月一三日になくなりましたが顔や体にむらさきのはんてんがたくさん出て毒を吸ったのだと思います。学徒動員の生徒が橋の上でずらっと並んで亡くなっていたり、やけどもした赤ちゃんの顔や手がうんでうじがわいたり、家の横の竹やぶに毎日トラックで死体を運んで来て焼いていましたが、こわいともくさいとも思わなかった事や兵隊さんが川に浮いていたり地ごくを味わいました。一ことでは云へません、私は体調が悪くこれだけ書けてまんぞくです。後は他の人におまかせします。

有難う御座居ました。
  

HOME体験記をさがす(検索画面へ)体験記を選ぶ(検索結果一覧へ)/体験記を読む

※広島・長崎の祈念館では、ホームページ掲載分を含め多くの被爆体験記をご覧になれます。
※これらのコンテンツは定期的に更新いたします。
▲ページ先頭へ
HOMEに戻る
Copyright(c)国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
Copyright(c)国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館
当ホームページに掲載されている写真や文章等の無断転載・無断転用は禁止します。
初めての方へ個人情報保護方針